PR

【レースレポート】ひらかたハーフマラソン2024 100分切り達成!後半ペースを上げてなんとか滑り込んだよ

スポンサーリンク
プーマオンラインストア
レース振り返り

私、しがない50代市民ランナー。

フルマラソンてサブ3.5を達成すべく、日々練習に励んでおります。

 

そんな私が、この度ハーフマラソンに挑戦!

100分切りを目指して頑張ったんで、雑感等々を書いてみます。

 

結論から言うと、

 

100分切り達成!

フルマラソンのサブ3.5に向けて好感触!

 

ひらかたハーフマラソンの概要

さて、今回参加したのは大阪のひらかたハーフマラソン

淀川の河川敷を往復するコース。

 

河川敷なんで平坦なんですが、風を遮るものがない。

なので風の影響を受けやすいコース。

 

今回で第37回らしいので、結構歴史のある大会。

場所は、京阪電車の枚方公園駅から徒歩で5分くらいの淀川河川公園(枚方地区)。

 

枚方公園駅って電車の本数が多くない。

意外でした。

 

駅の周りも華やかさはあまりなく、住宅街って感じでした。

 

会場の方は、広い芝生と野球のグラウンドを利用して設置していました。

なので、アップをする場所には困らない。

でも、ベンチとかもほとんどないので、レジャーシートはあった方がいいかも。

 

地元の子供達のランニングチームや、野球のチームなんかも参加するので要注意。

指導者によっては、周りを気にせずアップさせたりするので。

気をつけないと、ぶつかられたりします。

 

私のように

 

ゼッケン等は事前送付。

なので受付なし。

 

キッチンカーが来ていました。

牛丼と唐揚げ。

あと、商工会議所かな?味噌汁的なものを配っていたみたい。

 

寒くて、屋外では食事する気にならなかったですがね。

 

今回の目標

さて、今回のハーフマラソン。

目標は上でも書きましたが…

 

100分切り

 

これは、以前に読んだ

30キロ過ぎで一番速く走るマラソン』(小出義雄さん著)

 

の中で、サブ3.5を狙って30km以降に4:45/kmで走り切るには、そのペースでハーフマラソンを走りけれないといけない。

的なことが書いてありました。

 

ということは、100分切り(4:44/km平均)しないといけないのです。

 

とはいえ、練習でそのペースで走った最長が、5km×3本、または10km。

 

目一杯ではないですが、余裕も全くなし。

レースでアドレナリンが出ればいけるか…

でも、練習で出来ないものは試合でも出来ないし…

 

スポンサーリンク

 

当日のレース内容

さて、そんなこんなで当日。

 

朝ごはんはパンとお餅を3つ。

日頃の感じから、ハーフマラソンだと補給食は必要なさそう。

朝ごはんとレース前にしっかりエネルギーを摂っておけば、特に問題ないと思う。

 

スタートは9:35。

会場入りが7:50くらいですかね。

 

来る途中で軽量化も済ませて、準備万端。

 

当日は大阪にしては気温が低くて、会場入りか、スタートまで1〜3℃。

荷物もあるので、近場でしかアップが出来ず。

充分に温まるまではもっていけず、でしたね。

 

服装は、

キャップ・サングラス

インナーにファイントラックドライレイヤーを着て、アンダーアーマー長袖コンプレッションウェア(アンダーアーマー)+Tシャツ

SKINSコンプレッションタイツ(スパッツ)+ハーフパンツ

SKINSカーフタイツ+YAMAtune五本指ソックス

 

シューズはPUMA FAST-R ニトロエリート(初代)

 

で、結果はこんな感じ。

距離タイムペース心拍数
5km24:004:47/km152
10km23:414:41/km156
15km23:224:38/km157
20km22:544:33/km158
ゴール4:494:09/km165
合計1:38:454:38/km156
タイムは手元のCOROS調べ(距離は21.3km)

 

見事に100分切り達成だー!

 

スタートは落ち着いて入れました。

というのも、寒さでカラダが動かず。

今日はずっと4:44/kmで押していくつもりだったんで、どうしようかと思ったんですが。

 

この冷え具合で無理してカラダを動かすと、絶対良くないと思って。

エネルギーを使いすぎたり、故障に繋がったりね。

 

なので無理せず、日頃のジョグの走り始めのようなイメージで。

 

そうこうしているうちに1km。

ここでタイムを確認すると、約5分。

思ったよりいいペース!

ここからじわじわペースを上げて、程なくしてレースペース(4:44/km)へ。

 

ここからは特に何も考えず。

いろいろ考えると糖を使っちゃうんでね。

 

ただ、決して楽なペースじゃない。

このままいける自信もない。

できれば、同じようなペースの方々と走りたい…

なんて思ってました。

 

そしたら、5kmくらいからかなー。

いい感じにペースが合いそうな方を見つけて。

私よりも少し背が高く、お若い感じ。

服装的に、どこかのランニングチームの方かな。

似たようなウェアの方と、スライド区間で声掛け合ってたんで。

 

集団ではないので、あまりくっつくと迷惑そう。

なので少し離れて、目安にして走る。

 

ときおりペースが4:35/kmくらいになったりしていたので、離れてしまったら仕方ない、という心持ち。

実際、100mくらいは離れた場面も合ったと思う。

 

そんなこんなで、2度目の折り返し。

14km付近くらいですかね。

ここまでは身震いするくらい順調。

少し速いな、ちょっと頑張ってるな、の状態のまま推移。

ペースは変わらず4:40〜45/km。

心拍数は156〜8程度。

閾値に届くかどうかくらいかな。

 

心配していた風も、それほど強く感じません。

折り返した後も特に感じない。

 

さて、少し余力がありそう。

出し切りたいので、ペースアップを考える。

 

残り何キロで動き出そうか。

5kmは持たないな。

3kmくらいかな。

 

そんなことを考えてると、目安にしていたランナーさんとの距離が詰まる。

少し疲れてきたのかな。

ここまで力を貸してもらっていたので、次は引っ張ります!

と、心の中で呟いて前へ。

 

ペースは変わらず4:40/km前後。

前に出たけど保てている。

そんなこんなで17kmくらいまできました。

 

あと1kmいったらペース上げるぞ!

しっかりついてきてね!

 

と思ったら、いつのまにか目安にしていたランナーさん、いなくなってた…

 

仕方がない、ここからは一人旅。

18kmを迎えてペースアップ!

 

感覚的に行けそうなペースまで上げて、という感じだったんで、時計はあまり見ず。

後から確認すると、4:20/km前後で走っていたようです。

 

最後の1kmはスパート。

さすがにエネルギーを使い果たした感があって、息も絶え絶えでしたね。

おそらく必死の形相!

 

そんな感じで、出し切ってゴール!

 

タイムは99分足らず。

 

見事に目標達成!

 

いやー充実したレース、楽しいレースでしたー

 

レース後と反省

さて、そんなレースでしたが、反省点もあって。

寒くて手袋をしてレースに臨んでいたのですが、最初の給水の際に外すのを忘れていて…

 

滑って取れませんでした!

 

これ、基本ですよね。

すっかり忘れてました。

 

で、レース後は更衣テントで着替え。

少し狭かったですが、まぁ大丈夫。

 

記録証はその場では貰えないようで、後からホームページからダウンロードするらしい。

 

ハーフマラソンだと胃腸をやられる、ということもないようで、すっかりお腹ペコペコ。

上で書いた通りキッチンカー、牛丼と唐揚げが売ってたみたいなんです。

でもねこの寒空の中、外でご飯は食べられない…

 

ということで、会場を後にして駅へ。

駅の周りにも、ほとんどご飯屋さんはなかったのですが、ちょうどいいトコがありました!『大阪王将』。

担々麺と餃子をいただき、大変満足してレースを終えることが出来ました。

 

さて、次はフルマラソン。

サブ3.5へ向けて、ひとつの目安であるハーフマラソン100分切りを達成。

この勢いに乗って、次はフルマラソンで目標達成!といきたいもんです。