ペース走

マラソントレーニング

【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】ペース走3km×4本 ペース走フェーズはじまりはじまりー

この夏、仕事中の服装をTシャツ+セットアップに変えました。あまり服装にうるさくない職場ですし、事務職員なんでね。 昨年まではワイシャツ+スラックス。こっちの方が涼しげですが、あんまり変わらないですね。行き帰りはジャケット脱いでるので、自宅〜...
マラソントレーニング

【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】インターバル走1000m+600m+400m+400m×2set 認めたくないものだな…老いゆえの上限というものを

私、ファーストガンダム世代です。子どもの頃は、ガンプラ買うために店に並んだなー。初めて買ったのは『量産型ザク』1/144だったな。当然ガンダムが欲しかったんだけど、その当時はなかなか手に入らなくてね。 中学くらいまでガンプラ作ってたな。まぁ...
マラソントレーニング

【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】600m×2本+ペース走8km 久しぶりのペース走。暑い暑い最中ですが、早起きしたおかげでそれなりに走れました。

私、あまり睡眠に興味がありませんでした。なんか変な書き方ですね。質とか時間とかあまり考えなくて、基本的にあまり寝ませんでした。 昨年コンディションを崩してから、寝起きの安静時心拍数とか、睡眠中の自律神経、睡眠の深さなんかを気にするようになり...
マラソントレーニング

【練習日誌】レースペース走5km 調子が上がってきたぞー! 心拍数150前後のペース確認

春が近づいてますねー。走っていてもウインドブレーカーの出番が減ってきた。 でも、それはマラソンシーズンがもうすぐ終わることを意味するんですよね。昨年は、ここからマスターズに出たので刺激のある日々が続いてたけど、今年は出ないのでのんびり過ごし...
マラソントレーニング

【練習日誌】レースペース走5km フルマラソン2週間前 今回は走りきれそうなペースを目標に

とうてい届きそうにない目標を立てる。手に届きそうな目標を立てる。 どっちが正しいのかな。 私もいつかはサブ3。この目標は手が届くのか、遠いのか。 たにしんです! 今回(3/15)はレースペース走5kmでした。あまり調子が良くなかったんですが...
マラソントレーニング

【練習日誌】レースペース走15km 京都マラソンまであと約2週間。シューレースをマジックレースに変えてみた。

私、GPSウォッチはCOROSのPACE PROを使っております。COROSはアプリを使って記録を管理したり、健康状態をモニタリングできるんですが、練習メニューも作ってくれます。 なんとなく作ってみたら、自分の考えるメニューとはいろいろ違う...
マラソントレーニング

【練習日誌】600m×2本+ペース走8km 久しぶりのスピード持久力狙いのメニュー。いい感じで頑張れてたけど…

2025年は2月に京都マラソン、3月になにわ淀川マラソンを走る予定。前回のみえ松阪マラソンは忘れたいくらいのレースでしたが、これからしっかり練習して、少しでもいい走りができるように頑張ります! たにしんです! 今回(12/31)はペース走で...
マラソントレーニング

【サブ3.5へ向けて 練習日誌】600m×2本+ペース走6km 暑い時期は心拍数しばり。まぁそれでもしんどいのであるが。

今回(7/22)はペース走でした。雨上がりの曇り空。日差しがなくてよかったのか、湿度が高くて大変だったのか…とりあえず一生懸命走ってきましたー。 たにしんです!そろそろ秋〜冬のマラソンが決まってきてますね。私も来週くらいには、少し見えてきそ...
マラソントレーニング

【5000m 21分切りを目指す! 練習日誌】ペース走 1600m×2本 トラックレースまで1週間を切りました。蒸し暑い中、ペースをしっかり確認です。

私の住む京都も、やっと梅雨入り。例年よりずいぶん遅いそうです。 例年、天候に甘えて走行距離の減る6月ですが、今年はそこそこ走りました。 その分、脚に負担がきているようですが… たにしんです! 今回(6/24)はペース走でした。前日の雨で、む...
マラソントレーニング

【5000m 21分切りを目指す! 練習日誌】400m✕2+ペース走3000m+400m✕2 トラックレース2週間前。ペースの確認!しんどさへの覚悟!

たにしんです! 今回(6/17)はペース走でした。最近、暑い日が続いていましたが、絶好の曇り空(笑)決して楽ではなく、体調も万全ではなかったですが、いい感じに追い込めたと思います。 ペース走の設定今回の設定です。距離は、まず400mを96秒...
マラソントレーニング

【5000m 21分切りを目指す! 練習日誌】ペース走 3000m+2000m+1000m 5000mのレースを意識した設定!ギリッギリのギリッギリ。

たにしんです!(X @tanishinrun) 今回(6/10)はペース走でした。2度目のトラックレースまであと3週間。毎週ゼーハーする練習は大変だけど、誰に頼まれてるわけでも無いし。ただ一生懸命走るのみ、です。 ペース走の設定さて今回の設...
マラソントレーニング

【5000m 21分切りを目指す! 練習日誌】ペース走1600m×3本 高い心拍数に耐える!筋疲労の中でカラダを動かす!

今回の狙いは、スピード持久力の強化・レースペースに慣れる、です。5000mで記録を出すための『スピード持久力』ってどう考えればいいんだろ。トラックレースの経験が乏しいので、とりあえず手探りです。
マラソントレーニング

【5000m 21分切りを目指す! 練習日誌】2000m+2000m+1000m 体調が今ひとつ。設定もクリア出来ず 〜無理は良くないんだけどねー〜

体調が今ひとつの中、前日にショートインターバル走。それが消化不良のために、連日のポイント練習。まぁ全然ダメでしたけど、なんかスッキリしましたー。
マラソントレーニング

【5000m21分切りを目指す! 練習日誌】ペース走1.6km×3本 5000mのレースペースを意識して。

今回は5000m21分切りを意識したペース。キロ4:10で走り切ると、5000mは20分50秒。今さらですが、レースペースって意識してなかったなー、と反省。
マラソントレーニング

【5000m21分切りを目指す! 練習日誌】ペース走5000m+3000m+1000m 少し設定ペースを上げてみた! 〜スピード持久力も上げていかないと〜

今回(4/11)はペース走でした。インターバル走に力を入れてる今日この頃ですが、閾値の向上も忘れちゃいません。『ちょっとキツい』をしっかり味わってきました。
マラソントレーニング

【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走10km びわ湖マラソン1週間前。出だしのペース確認!うむ、良い調子だ。

びわ湖マラソンを1週間後に控えてます。私、フルマラソンではビルドアップをしながら走りたい、と思っています。その為には、前半に『脚の貯金』をしておくことが大事。
マラソントレーニング

【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 400m×4+8km フルマラソンまで2週間。シャワーラン、結局いつものメニュー

次のフルマラソンがびわ湖で、アップダウンが少なそうなので、余計に河川敷でやる意味がある。逆に、今さらアップダウンのあるコースで、距離走する気にもならないし。
マラソントレーニング

【めざせサブ3.5! 練習日誌】セット練習①クルーズインターバル走 結構仕上がってるんじゃね、を感じた練習 ②ペース走20km あ、ペース上がりすぎ。ちょっと下げよう…の練習

今シーズン最後のフルマラソン(と言っても2戦目ですが)、『びわ湖マラソン』が近づいてきました。いつもは4週間前からテーパリングを意識するのですが、今回は半月前くらいでいいかな。 そこそこ調子が良いので、あまり走力を落としたくないなー、と。月...
マラソントレーニング

【めざせサブ3.5! 練習日誌】ビルドアップ走21km フルマラソンに向けてレースペースを意識したメニュー♪

今回(2/1)はビルドアップ走でした。雨上がりの京都賀茂川河川敷で、意外と心肺に負荷のかかる上り下りと戦いながら、フルマラソンに向けて鍛えてきました!