レース振り返り 【レース振り返り】なにわ淀川マラソン2025 予定を変えてサブ4狙い。最初から苦しいレースで残念ながら達成できず さて、苦しんだ2024-2025シーズンも、今回(3/30)のなにわ淀川マラソンで終了します。なにわ淀川マラソンは3回目の出場。コースも雰囲気も勝手知ったるもの。 ちなみになにわ淀川マラソンは、コースは淀川河川敷を2往復。アップダウンはほと... 2025.03.31 レース振り返り
マラソントレーニング 【練習日誌】レースペース走5km 調子が上がってきたぞー! 心拍数150前後のペース確認 春が近づいてますねー。走っていてもウインドブレーカーの出番が減ってきた。 でも、それはマラソンシーズンがもうすぐ終わることを意味するんですよね。昨年は、ここからマスターズに出たので刺激のある日々が続いてたけど、今年は出ないのでのんびり過ごし... 2025.03.26 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【練習日誌】レースペース走5km フルマラソン2週間前 今回は走りきれそうなペースを目標に とうてい届きそうにない目標を立てる。手に届きそうな目標を立てる。 どっちが正しいのかな。 私もいつかはサブ3。この目標は手が届くのか、遠いのか。 たにしんです! 今回(3/15)はレースペース走5kmでした。あまり調子が良くなかったんですが... 2025.03.18 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【練習日誌】フルマラソン4週間前 30km走 「ペースを上げすぎない」を守ったはずが、クタクタでございます 私、数年前に50代になりました。まぁ考えてることは、子供の頃と遜色ないのですが(笑) ことランニングに関しては、やっぱりあと何年元気で走れるんだろ、って考えることがあります。年上の方のYouTubeやブログを見て、安心を求める日々です。 な... 2025.03.06 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【練習日誌】ロングジョグ25km 最近は「ペースを上げすぎない」、にチカラを入れてます。 2024-2025のマラソンシーズンも佳境に入ってきましたね。今のところはあまり良いシーズンではないですが、最後3月末のフルマラソン、少しでも良い走りがしたいものです。 たにしんです! 今回(2/25)はロングジョグでした。途中から雪が積も... 2025.02.27 マラソントレーニング
レース振り返り 【レース振り返り】京都マラソン2025 病み上がりのフルマラソン。当然走り切れるわけもなく… たにしんです! 走ってきました京都マラソン2025。あまり振り返りたくないですが、一応どんな感じだったか書き残しておきます。 結果から書くと、4時間53分なにがし。 京都マラソンは2年ぶり2回目。今シーズンは12月にみえ松阪マラソンを、な... 2025.02.21 レース振り返り
マラソントレーニング 【練習日誌】レースペース走15km 京都マラソンまであと約2週間。シューレースをマジックレースに変えてみた。 私、GPSウォッチはCOROSのPACE PROを使っております。COROSはアプリを使って記録を管理したり、健康状態をモニタリングできるんですが、練習メニューも作ってくれます。 なんとなく作ってみたら、自分の考えるメニューとはいろいろ違う... 2025.02.05 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【練習日誌】京都マラソン3週間前。2週続けて30km走! 〜さすがに疲れました〜 私、わりと同じものを食べ続ける方です。好きなものなら毎日食べたい!と思ってます。 なので、食べ物で冒険もできないタイプです。 たにしんです! 今回(1/27)は30km走でした。この日に30km走をすることは決めてたんですが、事前の天気予報... 2025.01.30 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 モンベル ジオライン L.W.ウエストウォーマーを使ってみて ランニングだとこれくらいの薄さで十分 冬、寒いですねー。私、京都に住んでますが、真冬の朝は0℃を少し下回ります。 そんな中での朝ラン。ぬくぬく布団から気合いと勢いで脱出し、吐く息が白くて前が見えないくらいの外を走る。 市民ランナーはみんな偉い! ただこの時期の早朝ランで、私はか... 2025.01.25 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【練習日誌】30km走 京都マラソン4週間前。なんとか走り切れるとこまで戻ってきた! コンディション崩して自律神経が乱れると、良くも悪くも体重が増えない。だけど最近、食べた分だけ体重が増える。 確かに数値上もコンディションが戻ってきた。でも、変に癖になってる夜の間食がやめられない… たにしんです! 今回(1/20)は30km... 2025.01.21 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】ASICS ノヴァブラスト5 さすがの人気シューズ!機能がいいバランスだよ。 私、しがない50代のサブ4市民ランナー。そんな私が先日購入した【ASICS NOVABLAST5】!人気シューズで、発売日に希望のカラーがオンラインで売り切れてて、慌てて大阪の実店舗に買いに行きました。そんなノヴァブラスト5、それなりに履い... 2025.01.19 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【練習日誌】600m×2本+ペース走8km 久しぶりのスピード持久力狙いのメニュー。いい感じで頑張れてたけど… 2025年は2月に京都マラソン、3月になにわ淀川マラソンを走る予定。前回のみえ松阪マラソンは忘れたいくらいのレースでしたが、これからしっかり練習して、少しでもいい走りができるように頑張ります! たにしんです! 今回(12/31)はペース走で... 2025.01.02 マラソントレーニング
マラソントレーニング ショートインターバル走 400m×3本×3set+1km がっつりポイント練習。以前に比べりゃ遅いけど、しっかり追い込んできたよ 今回(12/23)はショートインターバル走でした。おそらく約半年ぶり。まだまだ大した走力は披露できませんが、今の自分をしっかり追い込んできました! 2024.12.26 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】COROS PACE PRO 最近大注目のブランド『カロス』から、ついに出た視認性が爆上がりのAMOLED(有機EL)ディスプレイモデル! 〜COROS PACE 2との比較とか〜 私、最近オーバートレーニングのコンディション不良に悩む50代市民ランナー。マラソンではサブ4を何度か達成し、サブ3.5まであと少し!と気合いが入りすぎて空回りしてるレベル。月間走行距離は200km前後。 そんな私が、先日GPSウォッチを買い... 2024.12.19 レビュー雑感・商品紹介
レース振り返り 【レースレポート】みえ松阪マラソン2024 オーバートレーニングになってしまうと、今まで積み上げてきたものが崩れ去っていく 2024年12月15日、みえ松阪マラソンに出場しました。結果から言うと、5時間56分。(ちなみにPBは9ヶ月前に出した3時間35分。) もう10回以上フルマラソンを走りましたが、こんなにかかったのは初めて。まぁ仕方ないですけどね。 あまり振... 2024.12.18 レース振り返り
その他 オーバートレーニングからの復帰を目指して。 〜夏の走り過ぎ?が冬まで影響〜 ランの調子が悪くて、9月の中旬からポイント練習を中止。9月末から10日ほどランオフ。10月中旬にラン再開。 2024.12.06 その他
マラソントレーニング 【サブ3.5へ向けて 練習日誌】ガチユル走 ユル走の最中に以前から心配していたことが現実に ここ数年、9月になっても暑い。市民ランナーの苦難は続きますなー。年々、思い切って練習する時期が短くなってる気がします… たにしんです。 今回(9/8)はガチユル走でした。いつもはロングジョグをしている曜日なのですが、このところの暑さでロング... 2024.09.12 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【サブ3.5へ向けて 練習日誌】真夏のランニング。7月〜8月のメニュー 〜走りこめたけど最後は夏バテ〜 たにしんです! この7月〜8月は、例年に比べ走り込めました!来年の参考に、メニューを残しておこうかと。 日曜日:20kmロングジョグ月曜日:ポイント練習火曜日:ランオフ水曜日:8kmジョグ木曜日:8kmジョグ金曜日:8kmジョグ土曜日:ラン... 2024.09.04 マラソントレーニング
その他 SHOKZ OPENRUN 充電が不調。そろそろ替え時かなー、と思ったらコードを変えて治ったハナシ 私、ランニングをする時には音楽を聴く派。で、愛用しているのか骨伝導モデルの【SHOKZ Openrun】。よく売れてるモデルのようなので、使ってる方も多いんではないでしょうか。 そんな、私の相棒とも言えるイヤホンですが、ある時から充電がうま... 2024.08.12 その他