2021-01

マラソントレーニング

通勤帰宅ラン 蛤御門経由 〜京都の名所に寄り道ラン〜

今回は通勤・帰宅ラン約11Kmでした。 たにしんです! 通勤ラン3Km 追い通勤ラン2.5Km久しぶりに通勤ランのおかわり😁。下車駅から職場近くまで走りました! 帰宅ラン シューズはズームペガサス37朝はかなり冷え込んでいて、氷点下1℃。雪...
マラソントレーニング

通勤帰宅ラン 急がずゆっくりラン 〜相棒は黒のズームペガサス37 履き替えないよ〜

今回(1/28)は通勤・帰宅ランでした。 少し前まで仕事が忙しくて、走る時間が取りにくい期間がありました。そういう時は、ストレスで間食の量が増えるんですよね。で、ランニングの量↓間食↑。結果、体重増↑…。 たにしんです! 通勤ラン3Km帰宅...
マラソントレーニング

通勤帰宅ラン 重心の真下着地だけ意識

今回(1/26)は通勤・帰宅ランでした。 たにしんです! 通勤ラン3Km帰宅ラン5Km2日前の30Km走でのあちこちの張りがまだ残っていますが、その割には身体が動きました✌️。 シューズはズームペガサス37 服装は、今朝10℃程ありましたの...
マラソントレーニング

【ポイント練習】距離走30Km 最後ペースアップで終了! 〜鵞足炎は大丈夫。でも腸脛がパンパン〜

今回(1/25)は距離走30Kmでした。 たにしんです! 結果実はトレーニングでは初めての30Km。無事に走りきれました。距離走30Kmの雑感今回の服装・装備シューズはズームフライ3。今日のランで800Kmを超えました!ここ数日とはうって変...
マラソントレーニング

通勤帰宅ラン ゆっくり血流促進 〜フォアフット強めに〜

今回(1/19)は通勤・帰宅ランでした。 このところ寝落ちが酷い。気がついたら夜中…。また気がついたら起きる時期…。物事が進みませ〜ん! たにしんです! 通勤ラン(3Km)帰宅ラン(5Km)シューズはズームペガサス37朝は寒くて、ニットキャ...
マラソントレーニング

【ポイント練習】ペース走10Km 余裕を持って走りきれました 〜ドリル追加〜

今回(1/18)はペース走でした。 たにしんです! 結果4日間ランオフして、明けのポイント走でした。ペース走10Kmの雑感今回の服装・装備シューズはズームフライ3。700Kmが見えてきました!今回は昼前の出発。天気は良くて、日差しも暖かだっ...
カラダのケア

Dr.ストレッチに行ってみた 4回目 気になる張りも楽になりました! 〜指名しないので、初めての方でした〜

今回は過去3回とはちがうトレーナーの方でした。すこし華奢な感じでしたのでどうかな、と思ったのですが、取り越し苦労でしたね。
マラソントレーニング

ジョグ15Km 途中、新レースペースへ 〜膝痛?大丈夫でした〜

今回(1/13)はジョグ15Kmでした。 たにしんです! 結果。最初は風が冷たく感じましたが、走り出してすぐに暑くなっちゃいました!ジョグ15Kmの雑感今回の服装・装備シューズはズームフライ3。走り出したのが昼過ぎ。予報では8〜10℃くらい...
マラソントレーニング

通勤帰宅ラン ゆっくりペースで血流促進 〜服装が悩ましい〜

今回(1/12)は通勤帰宅ランでした。 たにしんです!通勤ラン(3Km)帰宅ラン(5Km)シューズはズームペガサス37。もうすぐ500Kmになります。服装はニットキャップ、ネックウォーマーに手袋、上着はユニクロ防風スウェットに長袖スポーツT...
マラソントレーニング

【ポイント練習】閾値走5Km 心拍数が低くて途中で設定変更 〜準備は大切〜

心拍数では 最大心拍数の88%〜92%くらい。乳酸処理能力の向上と、それに伴うスピード持久力の向上が狙い。
マラソントレーニング

ジョグ10Km ペースばらばら… 〜原因はウォーミングアップ不足、反省〜

昨日(1/10)はジョグ10Kmでした。 たにしんです! 結果朝ラン。寒い中❄️頑張って走りましたが、イマイチの調子。理由?は後述。ジョグ10Kmの雑感今回の設定・狙いキロ6前後でゆっくりジョグ。次回にポイント練習を予定しているので、疲れを...
マラソントレーニング

通勤ラン 寒さに心が折れました。

昨日(1/9)は通勤ランでした。 たにしんです!結果朝、本当に寒くて❄️、気温はマイナス5℃…。家では凍結でお湯出ませんでした! そんな中、気合いで通勤ラン。服装はニットキャップ、ネックウォーマーと手袋。上は何年か前に購入した、ユニクロの防...
レビュー雑感・商品紹介

dマガジン で読む 「ランニングクリール」

たにしんです!私は雑誌「ランニングクリール」を毎月読んでいます。ちこっとご紹介を。ランニングクリールとはベースボール・マガジン社発行のランニング専門誌(月刊)。創刊は2002年で、かの有名な「ランナーズ」が1976年創刊ですからかなりの新参...
マラソントレーニング

【ポイント練習】距離走25Km 最後はペースアップ!走りきれました。

昨日(1/6)は距離走25Kmでした。 たにしんです! 結果。約2ヶ月ぶりの距離走でした!距離走25Kmの雑感今回の服装・装備シューズはズームフライ3昼過ぎに出発したにもかかわらず、結構寒く感じました。風が冷たかったんですね。ニットキャップ...
マラソントレーニング

ジョグ10Km いいペース。でもちょっと股関節痛がでました

昨日(1/5)はジョグでした。 たにしんです! 昨日の結果前回のランとあまり時間的な間隔が開きませんでしたので、ゆっくりペースを維持しながら走りました。ジョグ10Kmの雑感今回の服装・装備シューズはズームフライ 3朝ランで気温は2℃でした。...
マラソントレーニング

ジョグ10Km 1Kmだけマラソンペース

昨日(1/4)はジョグ10Kmでした。 この年末年始は凧揚げしている家族をたくさん見かけます。たまに眼の前に落ちてきたりとかも。 たにしんです!昨日の結果午前中にストレッチに行ってからのラン。余裕を持って走り切れましたジョグ10Kmの雑感今...
カラダのケア

Dr.ストレッチに行ってみた 3回目 前回よりも伸ばせているかも。 〜ゴメン!指名のお願いはスルーです〜

足首からふくらはぎ、太もも、臀部と身体の末端から中心部へ順番に伸ばしていただきましたが、なんとなく前回より伸ばせるようになっている気がします。
マラソントレーニング

ジョグ10Km ゆっくり。疲れを溜めないように 〜尊厳もまもれた〜

昨日(1/2)はジョグ10Kmでした たにしんです! シューズはゲルカヤノ25。夕方に出発したのでアイウェアはアンバー系で。結果最後1Kmで人間の尊厳を守る闘い🚾が起きましたんで、ペースが乱れました😜ジョグ10Kmの雑感今回の服装夕方に出発...
マラソントレーニング

【ポイント練習】ペース走10Km 今年のテーマは「強弱」

昨日(お正月!)はペース走でした。2021年のランニングテーマは「強弱」。しっかりとした意図・目的をもってトレーニングをしたいな、と思っています。「強」よりも意識すべきは「弱」。アラフィフですので、継続して練習するためには出し切ることを控え...