マラソントレーニング 【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】2部練習 閾値走2本 朝、けっこう早起きしたら随分負担が少なかったのよ 私、現在京都に住んでおります。近くに賀茂川があるええ感じのとこです。 そんな賀茂川の河川敷では、毎朝ラジオ体操が催されています。きっとここだけじゃなくて、同じような時刻に日本全国で行われてるんでしょうね。こどもの頃、体育の授業でラジオ体操を... 2025.07.29 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】600m×2本+ペース走8km 久しぶりのペース走。暑い暑い最中ですが、早起きしたおかげでそれなりに走れました。 私、あまり睡眠に興味がありませんでした。なんか変な書き方ですね。質とか時間とかあまり考えなくて、基本的にあまり寝ませんでした。 昨年コンディションを崩してから、寝起きの安静時心拍数とか、睡眠中の自律神経、睡眠の深さなんかを気にするようになり... 2025.07.22 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】ガチユル走 『抑えて走る』が上手になったんで 夏の参議院選挙がもうすぐです。恥ずかしながら、20代後半までほとんど投票にはいきませんでした。 特に理由はないのですが。 いろいろあって行くようになったんですが、最初の頃は何が何だかわからん状態で投票してましたねー。最近は、自分なりに考えて... 2025.07.15 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】2部練 閾値走 あんまり暑いんで少し工夫してみた 35℃を越えることが珍しくなくなった季節、みなさんどうお過ごしでしょうか。 私は休みの日は、走る以外にやりたいことがないので、少しでも暑さを避けつつ走ります。とはいえ、この季節でも継続して走っているので、それなりに暑熱順化は進んでいるようで... 2025.07.09 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ふたたびサブ4へ! 練習日誌】2部連 閾値走 試行錯誤の末メニューはこれでいいかな。でも暑くて… 梅雨が明けました。6月末に。京都では祇園祭の前か後か、なんてのが話題に上がるのですが全然早かったですね。 あと3ヶ月は酷暑のランを覚悟せなあかんのか… たにしんです! 今回(6/30)は2部連 閾値走です。午後は35℃を越える予報のある中で... 2025.07.02 マラソントレーニング