PR

淀川マラソン2022振り返り 結果や経緯など 〜腸脛靭帯炎の再発〜

スポンサーリンク
レース振り返り

人間、うまくいく時といかない時が何故か訪れますよね。

同じように生活してるのに。

  

壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。

 

なんて言った野球選手もいますが…

ホントかね?

 

たにしんです!(twitter @tanishinrun

 

今回(3/20)は淀川マラソン2022

PBである3時間45分を目標に走りましたが、4時間20分と返り討ちに

レースまでの状況や準備

練習の状況

昨年末から年始にかけて「腸脛靭帯炎」が発症。

休足したりケアしたりで、ポイント練習の再開が2月。

走力の低下を感じながらも調子を上げていき、レース2週前にはハーフの距離をキロ5:18で走れるくらいに。

 

 

ただ、2月3月と仕事が忙しく走ったのは、ほぼ休日のみ。

この時期毎年忙しいんですけどね。

 

レースに向けての準備

さして走ってもいないくせに、当日朝はカーボローディングを意識して、

  • 食パン
  • パスタ
  • お餅
  • カステラ

を食す。ここ数回のマラソンは毎朝このメニュー。

 

補給食は、

  • レース前:アミノバリュー
  • 10km:スポーツようかん
  • 20km:メダリスト
  • ハーフ:アミノバリュー
  • 30km:メダリスト
  • 予備:アミノバリュー

で準備。

今回初めて「メダリスト」を買ってみた。

ここ数回は「アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー」を使っていたのですが、前回のマラソンの結果がうーんだったので、気分を変えて定番の物を使用。

 

 

ウェアは「ファイントラック ドライレイヤー」にTシャツとアームカバー。

下にハーフタイツとカーフスリーブ。

そしてシューズは、ホカオネオネ リンコン3

そして、腸脛靭帯炎予防にファイテン チタンテープX30。

これ、高いのでレースの時しか使いません(笑)

 

コースは淀川河川敷

一周でハーフの距離のコースを2周。

当然ほぼフラット。途中芝や砂利の道を走りますが、ほとんどアスファルトでした。

 

運営は、高校生かな?たくさん学生が関わっていて、元気も良く動きもキビキビ。

その方のスタッフも、過剰なサービスなどはせず、でも必要十分なサポートをしてくださり、とても満足できるものでした。

今回の目標

今シーズンは【サブ3.5】を目標に練習を積んできました。

ただ、故障やら練習不足やらで今回は下方修正

PBが3時間52分なので、それを打破する3時間45分を目標に。

だとすると、ペースはキロ5:20

フルマラソンの時は、5km毎にしかラップを取らないので26:40でずーっと押していければ、ていう算段。

 

前回の奈良マラソン2021が、果敢に攻めて撃沈したので今回は守りの設定(のつもり)。

 

 

最後にちゃんと記録を残してシーズンを締めくくる!これを重視して、サブ3.5は来シーズン?にお預け。

 

スポンサーリンク

 

今回のレース内容

で、今回のレースですが、最初に書いた通り4時間20分で目標達成ならず…

これで、2戦続けてPBという壁に跳ね返されました。

 

5km毎のラップはこんな感じ。

距離タイムペース
5km27:075:22
10km26:045:15
15km26:395:19
20km26:355:18
25km26:555:23
30km28:595:50
35km39:327:49
40km40:218:10
ゴール4:20:※※6:10
距離はコース上の表示、タイムはガーミン調べ。なのでペースに誤差があります。

 

当日の気候は、日差しは暖かく風は冷たく、といった感じ。

気温は10度前後で推移。

日差しが出ると暖かく、曇ってくると肌寒い、といった感じ。

 

レース展開としては、最初2kmまではウォーミングアップがてら設定よりゆったりスタート

 

そこからは設定通りキロ5:20前後で巡航。

異変が起き始めたのが10kmくらいから。

 

膝が痛え!

 

そう、「腸脛靭帯炎」の再発…。

このところなりを潜めてたのに(怒)

 

とりあえず、走れる。

一旦無視しよう。治るかもしれんし。

 

そしてこの頃から単独走が増えてくる。

集団で走っている時は、頭も脚も温存!という感じで走れていたのですが、ペースの合う集団に出会わず、いつの間にやらボッチに…

 

膝の痛みが増してくるのを感じながらハーフ。

この時点で1時間50分くらい。

十分3時間40分は狙える

膝は痛いけど走れはする。

まだ余力も残っている…

 

スタートゴール地点に戻ってくるのですが、ここにはゲストの有森裕子さんが、ランナーに声かけ!

以前にも、ゲストに来られたレースに出たことありますが、いつもハイテンション!

元気をもらって後半戦へ。

 

スポンサーリンク

 

25kmを過ぎて、膝の痛みは小康状態

ただ、毎回のことながら疲労が…

 

キロ5:20を保てなくなってきて、でもなんとかサブ4ペースは維持。

頭の中では、

 

「負けるな!」

「練習を思い出せ!」

「まだ走れるだろ!」

 

と、一人でアオハル状態(笑)

 

そして30km手前。

お腹がグルグル…

 

あーこれダメなやつだ。

でも止まったら、膝が動かなくなるに違いない。

 

んーでもムリ。

30km過ぎてトイレへ。

 

5分程のロス。

まだ2時間50分くらい。

十分サブ4は狙える。

が…

 

やはり膝が激痛で動かん。

 

マジで痛え。

 

そうは言っても止まってられないので、脚を引き摺りながら、走ってんのか歩いてんのか分からん状態で前へ。

とにかく前へ。

 

そうこうしてると、少し筋肉が緩んだのか少し走れる状態に。

脚はね。

 

そう、実はもうすでに心が折れていました

 

膝が痛い。

PBは遠く彼方。

サブ4もこのペースでは絶望的。

頑張る理由が見出せず。

キロ7分くらいにはなりそうですが、走れなくはない。

でも、走っては心がしんどくなり止まってしまう。

そんな感じ。

 

そこからゴールまでの約10km。

ホントに辛かった。

ランニング辞めようと本気で思った。

 

そんな事を思いながら、10kmを90分程かけてゴール。

 

こんなおじさんに駆け寄り、タグを外してくれる若者。

わざわざ完走ドリンクを持ってきてくれる若者。

 

やっぱり、またフルマラソン頑張ろーって思いました。

 

タイムは平凡で、反省点がいっぱい、でも完走した充実感はいつもと同じだけ心を包む。

そんな淀川マラソン2022でした。