夏のオーバートレーニングからか、秋にコンディションを崩しました。
12月にその時のことを記事にしました。
それから約5ヶ月。
トータル7ヶ月。
やっとカラダは完治!と言える状態になりました。
具体的には、
◾️安静時心拍数
今週ほぼずっと50を下回る。
約1年前にマラソンでPBを出した頃は、月平均49
◾️自律神経の乱れ
今週ほぼずっとHRV評価が70台。
昨年の4月から8月まで、平均60台後半
◾️ホルモンバランス
ホットフラッシュがなくなった。
ちゃんと『寒さ』を感じるようになった。
◾️筋肉痛や息切れ
違和感なくなった。
練習後の平素の心拍数への戻り方が早くなった。
◾️声枯れ・飲み込みにくい
違和感なくなった。
実は『飲み込みにくい』症状がなかなか改善されなかった。つい最近、やっと気にならなくなった。
あと、ひどい時は毎日のように象の脚か!と思うくらい異常な脚の『むくみ』があったんですが、今は普通のむくみだけ。
平素の心拍数も、50台で推移することが多くなりました。
それに伴いランニングのペースも上がり、昨年末は6:30/kmで心拍数が140を超えてしまう状況でしたが、今週に入って6:00/kmより速くジョグしても、140を超えなくなりました。
もともと医者には診てもらってないので、自分で宣言。
治ったー!
結果、オーバートレーニングでコンディションを崩した50代ランナーは、走りながら治すと7ヶ月かかる、ということになりました。
いやー、長かった。
正直、もう戻らんかと思ったよー。
あとは落ちた走力を上げていくだけ。
とにかく練習あるのみ。
数ヶ月したら、また暑い季節がやってきます。
もうこんな思いはごめんです。
しっかりカラダの調子に気を配りながら、昨シーズンできなかったサブ4を奪還、そしてPB出してサブ3.5を達成すべく精進していきます。
