PR

ジョグ10Km ウィンドスプリントのやり方を変えてみた

スポンサーリンク
マラソントレーニング

今回(2/23)はジョグ10Kmでした。

 

ポッキーランの意味を最近知りました…

たにしんです!

 

結果

前日のポイント連絡でカラダがバッキバキ!

ジョグ10Kmの雑感

今回の服装・装備

シューズばズームフライ3

ズームフライ 3

前日は午後に走ったこともあって気温が20℃ほどあったのですが、今回は朝ラン。10℃を下回っていました。

まぁそれでも寒い、というほどではなかったので、ウェアは長袖スポーツインナーにTシャツ、下はCWXスタビライクスモデルタイツに短パン。

 

あと、内くるぶしや足裏に痛みや張りがあったので、前日に引き続きキネシオテープを施しました。

今回の設定・狙い

前日のポイント練習の負荷が、自分比で結構高かったので、

今回は疲労抜きが一番の目的。

ジョグのペースはいつものEペース(キロ5:50くらい)ですが、とにかく心拍が上がりすぎないよう、具体的には140を超えないように走りました。

 

今回の流れは家でグリッドフォームローラーでの筋膜リリース→ウォーミングアップ→動的ストレッチ・ランニングドリル・短い流し数本→ジョグ→ウィンドスプリント→クールダウン

結果(詳細)

ジョグなので心拍ゾーンは緑中心。これで良い

今回の雑感

とにかくカラダのあちこちが筋肉痛😱!

おまけに激重😱😱!

 

こういう日は脱力をテーマにジョグ。ちょうど内くるぶしの調子も良くないので、負担がかからないようにする意味でも脱力バンザイ🤚です。

 

そんなこんなでジョグ10Kmを走り、あとはウィンドスプリントを数本こなして、クールダウンがてら家までジョグして帰るのですが、先日よりウィンドスプリントのやり方を変えています。

参考にしたのはこの動画、

私は150m×4本で実施

今までは一本走っては「止まって」呼吸を整えていたのですが、最近はジョグでつなぐようにしています🤔。

 

動画内でも触れていましたが、この方が心拍がしっかり上がって心肺へのトレーニング💪にもなります。

 

実際、少しキツいので…

 

今回だとこんな感じ。

動画で紹介されている半分の距離ですが、メインの練習後なので日によってバテバテです😜。

今後の予定

内くるぶしの状態を見ながら、ランオフとトレッドミルでのトレーニングで繋いでいきます。