みなさんは雨でも走りますか?
まぁ私も含めてランナーには変態が多いので、特に暑い時期は『ご褒美』と思って嬉々として走ったりしてますよねー
私もですが。
とはいえ、あまりにキツい雨だと無理かな、とも思います。
何ミリの雨までなら走りますか?
私は2〜3ミリくらいかな。
ラン途中の強雨は走り続けますがね。
たにしんです。
今回(8/10)はロングジョグでした。
真夏ですがシャワーランだったんで、とりあえず走り切りました。
さて、今回の設定。
距離は25km程度。
ペースははっきり決めてませんが、雨なのはわかってたので(というより雨だからこそのロングジョグ)無理して滑って転ぶのを回避するために、あまりペースを上げすぎないように。
アップダウンの多いコースを走るので、登りはペースをあまり落とさず、この時は心拍数が上がってもオッケー、みたいな感じで。
今みたいな暑い時期は、基本長い距離は走りません。
でもトータルの距離はそれなりに走りたいので、今シーズンは2部練を積極的に入れてます。
ただ、秋のフルマラソンまであと2ヶ月半くらい。
もう私も50代ですので、マラソンに順応するカラダにするのに時間かかるんです。
なので、そろそろ特異性のあるメニューを入れていかないと。
具体的には、距離走やペース走ですかね。
今回は距離をそこそこ走りますがペースは抑えめなので、『フルマラソンのためのメニュー』とまではいかないかもしれません。
でも、それに向けてカラダを慣らしていく、そして春にしっかり距離を走ったので、その時の持久力を呼び戻す、的な効果は期待してます。

当日の様子
スタートは6時半、最近にしては遅い。
気温は25℃
風は弱い
シューズはミズノ ウェーブリベリオンフラッシュ2
結果は
距離約26km
時間 2時間31分余り
平均ペース5:42
平均心拍数138
累積上昇223m
てとこです。
落ち着いて無理のないペースで走れたし、数値としてはまぁ良い部類。
気温も最近の中では低めで、雨も降ったりしたんでカラダを冷やしてくれたし。
そんなこんなで、アップダウンのあるコースですが心拍数もあまり上がらずに終えられました。
ただねーしんどい。
心拍数の割に少しキツさを感じてた。
暑いんで、ペースの割に心拍数が上がる、だったらわかるんですが、心拍数の割に少しキツい
んー気候のせいなのか、鍛え方の問題なのか、年齢のせいなのか…
なんにせよ粛々と積み上げていくしかないのですが。
次の日も20km走って、久しぶりにしっかり距離耐性のつく練習ができました。
次の週末はまた暑くなるみたいなので、工夫しながら距離も積んでいきたいと思います。