PR

【3時間45分切り目標! 練習日誌】インターバル走 1km×5本 腹八分目のつもりが目一杯…

スポンサーリンク
マラソントレーニング

私、なかなか痩せません。

理由は簡単、たくさん食べるから。

 

フルマラソン前とかは、少しでも体重が減ったらなーって腹八分目を心がけるんです。

 

でもね、結局腹一杯食べちゃう。

 

だってね、日々の生活では『食べる』くらいしか楽しみないじゃないですか(笑)

 

たにしんです!(twitter @tanishinrun

 

今回(1/9)はインターバル走でした。

 

距離走をするつもりが、時間がなくなってメニュー変更。

まぁそれでもいい練習ができました!

 

インターバル走の設定

今回のインターバル走ですが、1km×5本の定番設定。

ペースはキロ4:20リカバリーは200m

心拍数は各本数の最後に165近くまで上がればいいな。

 

12月の頭に、同じく1km×5本でインターバル走をやりました。

その時はペースをキロ4:15で設定しましたが、最初の1本しか達成できず。

 

同じ設定を再チャレンジ!でもいいのですが、ケガの予防等々で100パーセントで追い込むことはせず、80パーセントくらいの負荷を心掛けたいなと。

 

もう真冬ということもあって、筋肉がなかなか温まらないから、負荷を上げすぎるとケガするんですよね。

あと、もう50歳を超えたので、レースに100パーセントの自分を見せようとすると、日頃はそこまで追い込まない方がいいかなーってね。

 

実際、毎年のように冬場は故障してるし。

 

インターバル走の狙い

さて、今回の狙いですが、まぁ予定を変更してのインターバル走なので、狙いも何も…という気もしますが(笑)

 

とはいえインターバル走なので、VO2MAXの向上が主な狙い。

 

あとはね、これからサブ3.5を狙っていくにあたって、今は【キロ4:45を如何に楽に走るか】、っていうのをテーマに鍛えていきたい。

 

なぜキロ4:45かというと、サブ3.5を達成するのにイーブンペースで、ではなく後半上げていくレースで達成したいと思ってるんです

先日PBを出せたフルマラソンで、【後半型】のレースに少し手ごたえを感じたこともあってね。

 

そしてそのためには、30km以降をキロ4:45で押していけるようになりたい。

 

その練習として、疲労のある中でそのペース(キロ4:45)が維持できるようにしていきたい。

それと30kmまでのペースはもう少し遅くなるので、そこでしっかり体力を温存できるようにしていきたい。

 

そのための【キロ4:45を如何に楽に走るか】、なのです。

 

今回のようなインターバル走は、キロ4:45を『速い』と思わないようにするためのものでもあるのです。

 

スポンサーリンク

 

今回のインターバル走、どうだった?

さて当日の走りです。

シューズはポイント練習用のアディダス アディゼロ ボストン10

 

ちなみに、ポイント練習の時は故障予防でCW-Xのタイツ(ジェネレーターモデル)を主に使ってます!

 

で、結果はこんな感じ。

本数タイム平均心拍数
14:13150
24:14156
34:19159
44:24163
54:22166
平均4:19155

 

前半下り基調、後半上り基調。

約1%の傾斜ですから、前半5秒速い、後半5秒遅いくらいは許容範囲!

結局トータルペースはキロ4:19なので、設定クリア。

 

まぁ80パーセントの負荷、とはいかず、目一杯でしたがね…

 

走りの内容としては、このところは上半身の脱力シザースの動き(脚が流れないようにね)を意識しています。

上半身の脱力は、よりリラックスしてこのスピードを維持できるように。

私、よくYouTube でランニング系の動画を見るんですが、サブ3より速いランナーの方々って、めっちゃラク〜に走ってても私のインターバルより速かったりする。

何が違ってこんなに差が出るのか…

結構真剣に考えるんだけどわからん。

そこまで筋力が違うものなのか。

わからないので、とりあえず脱力して走れるように頑張ってるってわけ。

 

シザースは割とずっと意識しています。

でも少し前にストライドが広がらないかなーってトライしたことがあったんです。

逆にそこで少し脚が流れている感覚になっちゃって。

今は、それの修正を意識してるってわけ。

 

まぁこの歳になると、何をしてもなかなか成長はしないので、地道に頑張るしかないわね。