その他

その他

オーバートレーニングからの復帰を目指して。 〜夏の走り過ぎ?が冬まで影響〜

ランの調子が悪くて、9月の中旬からポイント練習を中止。9月末から10日ほどランオフ。10月中旬にラン再開。
その他

SHOKZ OPENRUN 充電が不調。そろそろ替え時かなー、と思ったらコードを変えて治ったハナシ

私、ランニングをする時には音楽を聴く派。で、愛用しているのか骨伝導モデルの【SHOKZ Openrun】。よく売れてるモデルのようなので、使ってる方も多いんではないでしょうか。 そんな、私の相棒とも言えるイヤホンですが、ある時から充電がうま...
その他

ランニングシューズが汗で臭い! 何で洗う? ここはやっぱりオキシクリーン。

ランニング、特に暖かい時期や暑い時期に走ると、一つ大きな問題が立ちはだかる。それが、 臭い ランニングシューズってどのくらいの頻度で洗いますか?かく言う私も、面倒でなかなか洗いません… まぁね、冬場だったらそれでも汚れるだけで済むのですが、...
その他

50代市民ランナーがBCAAを摂る。練習後の疲労感を軽減したいんです。

BCAA。Branched Chain Amino Acid(分岐鎖アミノ酸)の略、らしいです。 BCAAってよく聞くけど、ホントに効果あるの?BCAAに限らず、みんなそう思いますよね。だってカラダで何が起こっているのか見えないんだから。 ...
その他

ランニングの【腕振り】 おじさん市民ランナーの気をつけてること 〜正解は無いと思っています〜

私は、陸上部の経験もないただの市民ランナー。そんな私ですから、ランニングについてはいろいろ悩み考えるわけです。このところ気をつけているのは、 【腕振り】 みなさん、悩まれたりしないですか?タイミングとか位置とか。 私もいろいろ試してきました...
その他

フルマラソン後の練習再開!いつもの練習メニューに戻るまでの日数と、2つの約束

私は、50歳のしがない市民ランナー。月間200km程度走る、サブ4(したことのある)ランナーです。 フルマラソンを初めて走った方や、まだまだ初心者だぜ!っていう方(私も大差ないですが…)が、悩まれる一つに、 「マラソン走ったあとって、何日後...
その他

ランニングする時は、腹式呼吸?胸式呼吸? 〜私は腹式呼吸!なぜならば…〜

さて、そんな中でなぜ【腹式呼吸】でランニングすることにしたのか。差し込み防止 これです。実は最近、30km走をやる度に『差し込み』に襲われていました。右側の肋骨下部あたりがめっちゃ痛くなる。
その他

マラソン ウォーミングアップ する?しない? ~私はする派。理由とか時間とか~

日頃のポイント練習では、ウォーミングアップのランは2km。経験上、そのくらいからカラダがキチンと動き出すので。さすがにマラソン前にはそこまでの距離は走りませんが。トータルして20分~30分くらいかな。
その他

ランニング インナー(アンダーウェア)は着る?着ない? 〜私は汗冷え防止等で着る派です〜

私、ランニングはもう習慣になっていますので、真夏でも真冬でも変わらず走ってます。 ランニングってシューズ一つ有ればできる、なんて言われますが、毎日のように走るようになると、より快適に走りたくなるもの。ウェアもそのひとつ。 「ウェアなんて、夏...
その他

ガーミン 充電が出来なくなった! ケーブル買ったら直った! 〜ForeAthlete235Jの場合〜

ガーミンForeAthlete235Jが充電出来なくなった!新しいの買おっかなー、とソワソワしていたらケーブル購入で解決した(してしまった)ハナシ。
その他

前ももが痛い 〜速すぎたジョグの代償?〜

このところ左脚前ももが痛い。大腿四頭筋の大腿直筋かな…実は、走ると痛みが消失する。歩くと痛みが、みたいな感じ。
その他

梅雨時のランニング アラフィフおじさんの場合

今年も6月に入りまして、そんな梅雨がもうすぐやってきますね。この時期の雨、アラフィフおじさんである私は、趣味であるランニングをどうしているのか。ま、結論から言うと「雨でも走る」ですね。
その他

ランニングの内旋と外旋 〜私的 腸脛靭帯炎予防の意識より〜

最近、ランニングで意識していることのひとつに、内ももでしっかり立つってのがあります。自分的には、このおかげで【腸脛靭帯炎が予防できてる!】と思っています。
その他

フルマラソン 次に失敗しないために気をつけること 〜悔いなく完走するために〜

今までフルマラソンに何度か参加しました。それなりに満足するレースもありますが、ほとんどの場合、あーすれば良かった、こうすればタイム縮められたかも…とか思っちゃう。先日参加した淀川マラソン2022でも、いーっぱい反省点が浮かびます。
その他

ランニングと気化熱 〜秋冬のロングジョグで思うこと〜

「打ち水」なんてのは、その気化熱の仕組みを利用して地面を冷やしています。撒いた水が蒸発する際に、地面の【熱】を奪う=地面の温度が下がる、てね。じゃあ汗が蒸発する時は?そう、体内の【熱】を使うのです。
その他

ロングジョグ(距離走?)の頻度 〜昨シーズンと変えた練習内容〜

今回のテーマである20km以上のランは、【ゆっくり長く】ということになります。ゼーハーする練習【速く短く】と同じくらい、この練習に重点をおいた事が頻度が増えた一つの要因。
その他

マラソンとミトコンドリア 〜ちょっと調べてみました〜

今シーズン、トレーニングを通じて「弱いなー」と感じている持久力。これをなんとかしたいと、最近調べて行き着いたのが【ミトコンドリア】!インプットしたことを自分なりに咀嚼して、まとめてみようと思います。
その他

ランニングの「ヤル気スイッチ」 やらないと押されません

そもそも、東京大学教授で脳研究者の池谷裕二先生が言うには、「ヤル気」なんてモノは存在しないらしい。
その他

ランニング時の水分補給 アイソトニック飲料?ハイポトニック飲料? 違いなど 〜トレーニングの時ね〜

ハイポトニック飲料とは、具体的には「イオンウォーター」や「アミノバイタルゴールド2000ドリンク」等の、糖質が低く抑えられている(2%程)、【安静時】の人の体液により低い濃度の飲料。