レース振り返り

レース振り返り

【レースレポート】みえ松阪マラソン2024 オーバートレーニングになってしまうと、今まで積み上げてきたものが崩れ去っていく

2024年12月15日、みえ松阪マラソンに出場しました。結果から言うと、5時間56分。(ちなみにPBは9ヶ月前に出した3時間35分。) もう10回以上フルマラソンを走りましたが、こんなにかかったのは初めて。まぁ仕方ないですけどね。 あまり振...
レース振り返り

【レースレポート】近畿マスターズ陸上選手権大会 5000m 21分切りを目指して! 〜約3ヶ月頑張った結果や如何に〜

たにしんです! さて、この春夏の目標にしていた『5000m 21分切り』。今回はそれを達成すべく臨んだ、【近畿マスターズ陸上選手権大会】の様子を書いていきます! 3月にフルマラソンのシーズンが終わり、新たに掲げたこの目標。4月末に初挑戦した...
レース振り返り

【レースレポート】第31回 京都マスターズ陸上競技選手権大会 初めてのトラックレース!まずは経験しないと始まらないからねー 〜5000mと800mに出場〜

さて今回(2024年4月29日)は、50代市民ランナーの私にとって、記念すべき初めてのトラックレース! 陸上部ではなかったので、トラックで走る経験は皆無。小学校の時に、6年生全員参加の陸上競技の記録会に出たことがあったっけ。その時は走り高跳...
レース振り返り

【レースレポート】びわ湖マラソン2024 本気でサブ3.5を狙いに行きましたが、あえなく… 〜でもPBは死守〜

今シーズン最後のフルマラソン、【びわ湖マラソン2024】に参加してきました! 目標は、サブ3.5秋のフルマラソン、『あいの土山マラソン』では大撃沈してしまい、4時間40分程かかりました。そこから一生懸命練習して、それなりの手ごたえを持っての...
レース振り返り

【レースレポート】ひらかたハーフマラソン2024 100分切り達成!後半ペースを上げてなんとか滑り込んだよ

私、しがない50代市民ランナー。フルマラソンてサブ3.5を達成すべく、日々練習に励んでおります。 そんな私が、この度ハーフマラソンに挑戦!100分切りを目指して頑張ったんで、雑感等々を書いてみます。 結論から言うと、 100分切り達成!フル...
レース振り返り

【レースレポート】あいの土山マラソン2023 目標は3時間40分切り。昨年に引き続き参加したレース。1年ぶりの撃沈レース…

私、昨シーズンのフルマラソン、3レース続けてPBを出し、調子に乗ってる50代市民ランナーです。 ホントは「こんなレース展開で目標達成したぜ」ってブログを書いて、それぞれの目標タイム達成に向けて日々研鑽している方々の参考になれば、と思っていた...
マラソントレーニング

【レースレポート】なにわ淀川マラソン2023 振り返り 〜3戦連続PB達成〜

今回(3/26)はなにわ淀川マラソン2023!2021年に出場していますので、2回目です。 詳しくはこちら・なにわ淀川マラソン 振り返り 〜サブ4を2戦連続できたけど…〜  今回のマラソン、目標は3時間40分。今回のなにわ淀川マラソンの一ヶ...
レース振り返り

【レースレポート】京都マラソン2023 3時間45分切りを目指して。〜今の走力は出し切りました!〜 

私、フルマラソンの自己記録が3時間45分台(2022 SAURUSマラソンチャレンジ)。 今回は地元京都でのフルマラソン!初めて出場するんです!ワクワクです! アップダウンの多いコースで、記録を狙うには不向き。でも、なんとか3時間45分を切...
レース振り返り

【レースレポート】第8回 SAURUSマラソンチャレンジ 2年ぶりのPB更新! ネガティブスプリットとはいかなかったけど、なんとか粘れました。〜一応、トレーニング(距離走)として走ったのです〜

さて、今回は2022年12月25日に、大阪市の長居公園で行われた、【SAURUSマラソンチャレンジ】フルマラソンの部に出場したレポートです。 あ、ちなみに私はサブ4を数度達成したことがあるけど、この2年ほどは必ず途中歩いてしまっている50代...
レース振り返り

【レースレポート】2022あいの土山マラソン サブ3.5を狙いにいったけど撃沈 〜サブ4奪還!を掲げていたのにね〜

私、2年前にサブ4を達成して以来、撃沈レースの続いている50歳市民ランナーです。 2023年以降、「あいの土山マラソン出ようと思ってるけど、どんな感じかなー」とか、「ワンチャンでサブ3.5狙ってるんだけど…」といった方々に参考になれば。そし...
その他

フルマラソン 次に失敗しないために気をつけること 〜悔いなく完走するために〜

今までフルマラソンに何度か参加しました。それなりに満足するレースもありますが、ほとんどの場合、あーすれば良かった、こうすればタイム縮められたかも…とか思っちゃう。先日参加した淀川マラソン2022でも、いーっぱい反省点が浮かびます。
レース振り返り

淀川マラソン2022振り返り 結果や経緯など 〜腸脛靭帯炎の再発〜

今回(3/20)は淀川マラソン2022!PBである3時間45分を目標に走りましたが、4時間20分と返り討ちに…
レース振り返り

奈良マラソン2021振り返り その2 練習成果と課題 〜〝カーボンプレートシューズ〟の再考

今回は、次に向けていろいろ深掘りしていこうの回。先に結論。1.今までのトレーニングの方向性、間違ってないぞ! 2. 坂について。やっぱり上りは得意、下りは苦手…
レース振り返り

奈良マラソン2021振り返り その1 結果と経過

いやー奈良マラソン、終わっちゃいました。 何ヶ月も前から、ワクワクドキドキしながら待ち望んだ都市型マラソン。 結果は…という感じでしたが、とても良い大会でした! たにしんです!(twitter @tanishinrun) 待ちに待った都市型...
マラソントレーニング

なにわ淀川マラソン 振り返り 〜サブ4を2戦連続できたけど…〜

目標は3時間45分。イーブンペースだとキロ5:20を少し切るくらい。予定では、最初の1キロを焦らずに5:30くらいで入って、そのあとは5:15〜5:20で巡行したいなぁ、と。
レース振り返り

10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその3 〜次の目標へ〜

たにしんです!振り返りその1はこちらその2はこちら結果です。残り2Kmでサブ4を確信🙂して、まぁそれでも変わらず必死にゴールを目指していました。ペースはキロ6分半くらいでしたから、一度追い抜いた方々から抜き返される💦こともしばしば。悔しい思...
レース振り返り

10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその2 〜もう、まだ、そしてもう〜

たにしんです!振り返りその1はこちら結果です。15Km過ぎから淡々と単独走で30Kmを超えました。ここまで心拍も閾値までは上がらず、🏃「もう」あと12Kmくらいかぁ、なんて少しの余裕を持って走っていました。実際ペースアップ↗️も考えていたの...
レース振り返り

10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその1 サブ4達成です!  〜30kmまでの状況〜

子供の頃からずっと、「目標をたてる」という意義がわかりませんでした。日々やれることをやっているし、目標がなんであれやることは変わらないし、その先に結果があるだけ。それが「目標」と呼ばれるものを超えていたら「やったー」✌️、超えていなければ「...