マラソントレーニング 【サブ3.5目標 ポイント練習】ロングインターバル2Km×3本+ジョグ10Km ロングインターバルはキロ4:30で2Kmを3本。レストは400m。狙いとしては、心肺能力、スピード持久力、VO2MAX、乳酸処理能力の向上といったところでしょうか。で、その後に10Kmのジョグ。キツくないペースで脂肪燃焼!が目的。 2021.04.29 マラソントレーニング
マラソントレーニング ロングインターバル走 2Km×2本+1Km R400m 〜3時間45分切りを目指すトレーニング〜 インターバル走の狙いは心肺機能(VO2MAX)の向上です。【VO2MAX】 ランニング中に、カラダが使う酸素の最大量らしい。筋肉を動かすのに酸素が必要なんですが、たくさん酸素を取り込める(筋肉に供給できる)カラダになれば、より高い強度でより長い時間運動できるそうです。 2021.03.10 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ポイント練習】2Km×2本+5Km×2本 擬似的にフルマラソン中盤〜後半を味わう 今回(2/22)ポイント練習 2Km×2本+5Km×2本でした。 たにしんです!(@tanishinrun) 結果1周5Kmをグルグル後半かなりキツかったのですが、なんとかやりきりました!ポイント練習 2Km×2本+5Km×2本の雑感今回の... 2021.02.24 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【ポイント練習】ロングインターバル走2Km×3本 いいトレーニングできました 〜設定ペースはこうやって決めた〜 今回(2/5)は初めてのロングインターバル走でした。 最近トレッドミル欲しいなー、て思っています。でも結構値段がはるのでまずは貯金かー、なんて夜な夜なショッピングサイトを見ながら思っています…。 たにしんです! 結果初めてのロングインターバ... 2021.02.06 マラソントレーニング