インターバル走

マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】クルーズインターバル走 2km×4本 ペースではなく心拍数を設定 〜LT値には○、スピード持久力には△かな〜

タイトルにもあります通り、心拍数の上限を設定して、それに合わせてペースを変えています。アラフィフランナーの暑い時期の練習。 効率よく、そして無理せず走力を上げるには、自分にとってはペースより心拍数を重視して走る方があってる気がするがどうだろう。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】クルーズインターバル走2km×3本 @4:30→@4:40→@4:50 LT値を上げたい! 〜アラフィフなんで、何度でも〜

ペースの基準は閾値走。クルーズインターバルって、閾値走のペースでインターバル走を行うメニュー。負荷の上げにくい暑い時期や、ぼっちランナーで「そこまで自分を追い込みにくい!」っていうランナーが、ちょっとインターバル走はしんどいなーって時にオススメされているメニュー。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】真夏のインターバル走 1km×2本 + 600m×2本+400m×2本 〜一人で走るから工夫して〜

私のインターバル走、基本は1km×5本。よく見かける定番メニューですよね。でも、季節は真夏。ちょっと走りきれるのがイメージできない…。実際、昨年も走れてないし。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】真夏のクルーズインターバル走2km×3本 @4:45 暑さには慣れてきたけど… 〜約一ヶ月ぶりの心拍数〜

さて、クルーズインターバル走。ちなみにクルーズインターバル走とは、閾値走くらいのペースで行うインターバル走。一般的に、インターバル走って結構速いペースで心拍数も最大心拍数に近い所まで上げていくものが多いですが、同時に結構負荷もあります。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】坂道インターバル走 200m×5本 3set 〜走る筋トレと心肺トレ〜

とりあえずこの秋〜冬にサブ4を奪還したいのですが、スピード練習はさほど重要ではないですね。サブ4だと。だた、脚攣りに悩まされることが多いので、脚の筋力トレーニングは全くやらない、というわけにはいかないのです。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】インターバル走 1km×5本 何度やってもきついです… 〜目的は心拍数の上げ下げ〜

インターバル走とは、疾走(速く走る)と緩走(ゆっくり走る)を交互に行うメニュー。目的や走力によって、疾走や緩走の距離、本数を変えたりします(400mを10本とか、緩走を400mにするとか)。
マラソントレーニング

【サブ4奪還! 練習日誌】ロングインターバル走2km×3本 @4:40 〜「鍛練期」開始〜

今回はロングインターバル。なんでスピード持久力の強化も狙います。ある程度心拍数が高い状態をキープしつつ、速めのペースを保って垂れることなく走り抜く!
マラソントレーニング

フルマラソン1週前 インターバル走1km×3本 〜「フォームで走る」を意識して〜

ただ今回に関しては、まずはフルマラソンへの刺激入れ。カラダに「キレ」を出したいので、レースペースより速めに走るメニュー。
マラソントレーニング

【練習日誌】ロングインターバル2km×3本 @4:30 半分くらいしかこなせず…

2kmをキロ4:30で。リカバリーを400mとって3本の設定。以前に4本にチャレンジして撃沈してしまいましたが、定番メニューのつもりです。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】クルーズインターバル 2km×3本 @4:40 〜マラソン2週後の回復具合〜

今回(12/25)はクリスマス…じゃなかったクルーズインターバル走。2週前に奈良マラソン2021を走ったところなので、負荷が大きすぎないポイント練習です。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】ロングインターバル走 2km×4本→3本 R400m スピード練習じゃなく「慣れる」目的で

設定は2km×4本。リカバリー400m。この春は3本だったので、自分の成長を確認する意味でも4本でトライ。ペースはキロ4:30。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】インターバル走 1km×5本 設定はキロ4:25 〜キツいのはわかってやっている〜

インターバル走。ペースの速い区間とゆっくりの区間を交互に走るトレーニング。と言っても設定は様々。速い区間の1本が200mや400mのショートインターバル、1kmまでのミドルインターバル、それ以上のロングインターバルなんかがあります。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】クルーズインターバル2Km×3本 @4:45 R400m 接地時間を短く!脛を後傾しない!

で、ポイント練習。クルーズインターバルは、閾値走を分割して行うイメージ。この暑さだと、閾値走もインターバル走も結構キツくなるので、この夏は定期的にこれをメニューに取り入れています。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】クルーズインターバル2Km×3本 夏の2部練習 〜朝ラン5Kmを添えて〜

今回は夏の2部練習!朝は5Kmのジョグ、午後はクルーズインターバル2Km×3でしっかりカラダをいじめてきました‼️
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】インターバル走 1Km×5本 @4:20 R200m が4本になってしまったお話。

設定は1Km×5本。ペースはキロ4:20でレストは200m。インターバル走なので、スピード(速筋)とVO2MAXの向上あたりに効果ありですかね。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】インターバル走 1Km×5本 設定ペースはキロ4:20 久しぶりの【センバル】

今回はインターバル走。1Km×5本。ペースはキロ4:20。レストは200mでいきます。狙いは心肺能力の向上、VO2MAXの向上、スピード強化などです。
マラソントレーニング

【サブ3.5目標 ポイント練習】ロングインターバル2Km×3本+ジョグ10Km

ロングインターバルはキロ4:30で2Kmを3本。レストは400m。狙いとしては、心肺能力、スピード持久力、VO2MAX、乳酸処理能力の向上といったところでしょうか。で、その後に10Kmのジョグ。キツくないペースで脂肪燃焼!が目的。
マラソントレーニング

ロングインターバル走 2Km×2本+1Km R400m 〜3時間45分切りを目指すトレーニング〜

インターバル走の狙いは心肺機能(VO2MAX)の向上です。【VO2MAX】 ランニング中に、カラダが使う酸素の最大量らしい。筋肉を動かすのに酸素が必要なんですが、たくさん酸素を取り込める(筋肉に供給できる)カラダになれば、より高い強度でより長い時間運動できるそうです。
マラソントレーニング

【ポイント練習】2Km×2本+5Km×2本 擬似的にフルマラソン中盤〜後半を味わう

今回(2/22)ポイント練習 2Km×2本+5Km×2本でした。   たにしんです!(@tanishinrun)   結果 1周5Kmをグルグル 後半かなりキツかったのですが、なんとかやりきりました! ポイント練習 2Km×2本+5Km×2...