マラソントレーニング ジョグ12Km それなりのペースで走れました 〜ZAMST RK-1を着けて恐る恐る〜 念のために膝に消炎の注射をしてもらい、サポーター(ZAMST RK-1)を装着して出発。正直恐る恐る走っていました。そうするとどうしてもそこに意識が行き過ぎて、患部のちょっとした違和感や疲労に敏感になってしまいますね。 2020.12.22 マラソントレーニング
カラダのケア 左膝(腸脛靭帯炎?)の治療。 けっきょくストレッチ 〜今後に乞うご期待〜 先週のジョグの最中に、左膝が痛み出してストップ。その後は通勤・帰宅ランで短い距離を走りながら繋いでいたのですが、先日の帰宅ランで再び同じ痛みでストップ… 2020.12.21 カラダのケア
カラダのケア Dr.ストレッチに行ってみた 1回目 ゴメン!指名しないですよ ランニングをしている自分の身体のメンテナンスと、痛めている膝や股関節が少しでも良くなれば、と近くにある『Dr.ストレッチ』へ行ってみました。 2020.12.21 カラダのケア
マラソントレーニング 通勤帰宅ラン 左膝痛でストップ… 〜まただよ〜 昨日(12/19)は通勤・帰宅ランでした。 たにしんです! シューズはズームペガサス37 通勤ラン(3Km) 追い通勤ラン(2.5Km) 帰宅ラン(6Km) ... 2020.12.20 マラソントレーニング
マラソントレーニング 筋トレ すこーしだけですけど。 最近、身体を定期的にメンテナンスできるとこ探しています。 若くないので、トレーニングを続けていると、あちらこちらに痛みが出てきます。 なので、マッサージとか整体とかカイロなんちゃらとかに通いたい! でも結構お値段がするの... 2020.12.18 マラソントレーニング
マラソントレーニング 通勤帰宅ラン もう真冬の出立ち 〜今日もフォームローラー で悶絶〜 うとうインナーは上下とも裏起毛に。それ以外にはネックウォーマー、ランニング手袋、ウインドブレーカー、ハーフパンツという出立ち。 2020.12.17 マラソントレーニング
マラソントレーニング 通勤ラン 前日のランは腸脛靭帯の痛みでストップ 〜ゆっくりゆったり…できない!〜 職場で、前ももや腸脛靭帯を揉んでほぐしていたのですが、なんの気無しに臀筋を揉んでみたら…悶絶!カンカンに張っとります〜。左膝の腸脛靭帯炎はこいつのせいかもね。 2020.12.16 マラソントレーニング
マラソントレーニング ジョグ11Km 今度は左膝が腸脛靭帯炎 〜あるあるだけどね〜 10Kmすぎに左膝が…。よく知ってますこの感じ、そう左膝もきました「腸脛靭帯炎」!よりによって、家から一番遠いこのタイミングで…。お金もってないし。 2020.12.15 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 ズームペガサス37 雑感 フォアフット〜ミッドフットランナーのジョグシューズに超最適! 使っていて感じるこのシューズの一番のキモは、前足部に搭載されているズームエアだと感じています。前作の36ではフルレングスだったそうですが、このモデルは前足部のみに変更しかつ、その量を2倍にしたとのこと。 2020.11.28 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング ファルトレク 2min-1min-30sec ×6 スピード持久力 〜シンジラレナイ〜 そもそもファルトレクをやってみようと思ったのが、ランニングのyoutubeの中で、スピード持久力の強化の一環として実施していたのを面白そうだ、と思ったのがキッカケ。なので、設定もその中でやっていた、2min(強度7割)ー1min(強度8割)ー30sec(強度9割) 2020.11.24 マラソントレーニング
レース振り返り 10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその3 〜次の目標へ〜 たにしんです! 振り返りその1はこちら その2はこちら 結果です。 残り2Kmでサブ4を確信🙂して、まぁそれでも変わらず必死にゴールを目指していました。 ... 2020.10.28 レース振り返り
レース振り返り 10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその2 〜もう、まだ、そしてもう〜 たにしんです! 振り返りその1はこちら 結果です。 15Km過ぎから淡々と単独走で30Kmを超えました。ここまで心拍も閾値までは上がらず、🏃「もう」あと12Kmくらいかぁ、なん... 2020.10.27 レース振り返り
レース振り返り 10/25 ロケットマラソン2020 振り返りその1 サブ4達成です! 〜30kmまでの状況〜 子供の頃からずっと、「目標をたてる」という意義がわかりませんでした。 日々やれることをやっているし、目標がなんであれやることは変わらないし、その先に結果があるだけ。それが「目標」と呼ばれるものを超えていたら「やったー」✌... 2020.10.26 レース振り返り