マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】400m×2本+閾値走20分 フルマラソンまで約3週間。 〜でも病み上がりの練習〜 さて今回の設定。まずは400mを2本。タイムは96秒(4:00/km)。間は90秒の休憩。2本終了後、2分の休憩の後に閾値走。 2023.10.20 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 600m×2本+8km 下がる気温と上がる調子!キツいけど折れない、しんどいけど粘る。 設定ペースは、前半600mは144秒(4:00/km)。後半8kmは4:45/km。レストは、600m間も前半〜後半間も2分。 2023.10.08 マラソントレーニング
マラソントレーニング 気温が30度を超えた時のランニング 距離やペースへの諦め 〜改めて感じた気温の影響〜 私、暑さにあまり強くない。いや、嫌いじゃないんですよ。 でもねー、こと『運動』となるとダメっぽい。 昔、ロードバイクを趣味にしていた時に、真夏のエンデューロ(長い距離を走る競技)に出たことがあって。もうね、全くダメダメで。すぐにエネルギーは... 2023.10.05 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走10km @4:45 9月、まだ残暑が厳しくてキツい設定でした 〜ホントは違うメニューだったんだけど〜 この時期は、スタミナアップとスピード持久力の向上を目指しています。今回のメニューは主にスピード持久力。あとは、閾値付近で走ることも多いでしょうから、乳酸の処理能力が向上してくれたらいいな、と。 2023.09.27 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 5km+3km+1km カットダウンで挑むペース! 〜成長が見えない…〜 5km(キロ4:40)+3km(キロ4:25)+1km(フリー)のカットダウン走。京都賀茂川河川敷で、それぞれ1周したらその距離になるようなコース。 2023.09.18 マラソントレーニング
その他 ランニングシューズが汗で臭い! 何で洗う? ここはやっぱりオキシクリーン。 ランニング、特に暖かい時期や暑い時期に走ると、一つ大きな問題が立ちはだかる。それが、 臭い ランニングシューズってどのくらいの頻度で洗いますか?かく言う私も、面倒でなかなか洗いません… まぁね、冬場だったらそれでも汚れるだけで済むのですが、... 2023.09.11 その他
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 5km×2本 秋?のポイント練習は『スピード持久力』! 〜まだ暑いんですけどね〜 さて、今回の設定。5kmを2本。設定ペースはキロ4:40〜45でレストは5分。コースは賀茂川河川敷で5kmの周回コース。 2023.09.08 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ロングジョグ25km まだ暑くて長く走るのはしんどいですが、それでも収穫はあるもんで。 コースは、いつもは京都賀茂川河川敷なのですが、ちょっと脚を鍛えてやろうとアップダウンのあるコースへ。フルマラソンに向けてのトレーニングなので、こういうコースも走っておかないとね。 2023.09.06 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】COROS PACE2 そこそこ走っている市民ランナーが充分使えるモデル!コスパいいぞー 最近GPSウォッチ高いよね、って方にもオススメ! 〜ForeAthlete 235Jとの比較とか〜 数年前に発売されて、最近では使っているランナーをそこそこ見かけることも増えてきたモデル。とはいえ、ガーミンやポラール程知名度もなくて、そもそも展示しているショップが少ない。だから購入を考えても、ネットで調べただけで判断しないといけない方も多いはず。 2023.09.04 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】クルーズインターバル走 2km×3本 秋のフルマラソンに向けてスピード持久力を高めたい! 〜調整期の始まり〜 秋にフルマラソンに出るつもりにしているので、そろそろそこにフォーカスを当てたトレーニングをしようかと。具体的には【スピード持久力】と【スタミナ】。これを鍛えつつレースに出る期間を、『調整期』としています。 2023.08.30 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】インターバル走1km+600m+400m × 2セット カットダウン走で最後まで出し切る! 〜鍛錬期はこれにて終了〜 暑い夏、お休みの日にトレーニングする時の、家を出るまでのルーティン。 前の晩から、FlipBeltアークウォーターボトルに水を入れ凍らせておく。朝起きる。白湯を飲む。ウェアを着替える。ビーレジェンドプロテインを作って冷蔵庫で冷やしておく。u... 2023.08.24 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】真夏の坂道インターバル走!200m×5本×4set→3set+2本 台風一過の蒸し暑さにやられた… 〜そろそろ鍛錬期も終了だね〜 コースは斜度が約7%。ここを200m×5本×4set。リカバリーは100秒かけて坂を下る。set間は5分の休息。 2023.08.20 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】ビーレジェンド WPCプロテイン レビュー ぴちぴちハッピーチ風味 もも好きの私。ゆえにめっちゃ美味い!とまでは… 〜市民ランナーの感想〜 暑い夏。しっかりトレーニングしております。スピード練習中心にね。 となると、筋肉をとっても使います。せっかく使うんであれば、効率よく筋肉をつけたい。ということで、 プロテイン ま、この時期にかかわらず飲んでいるのですがね。 今年は、知り合い... 2023.08.15 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ショートインターバル走600m×5本+1.5km キツい中で耐える!そんな練習 〜耐えきれなかったけどね〜 さて当日。気温は29℃だったようです。シューズは、オールマイティなテンポアップシューズのホカオネオネ リンコン3 2023.08.14 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ショートインターバル走 400m×3本×3set + 1km スピード練習の効果は出ていると思う。でも心肺機能はまだまだ、だねー 今年ショートインターバル走に使っている『宝ヶ池公園 北園』は家から5km程離れています。必然的に、ウォーミングアップもクールダウンも5kmは走らないといけなくなるんです… 2023.08.09 マラソントレーニング
その他 50代市民ランナーがBCAAを摂る。練習後の疲労感を軽減したいんです。 BCAA。Branched Chain Amino Acid(分岐鎖アミノ酸)の略、らしいです。 BCAAってよく聞くけど、ホントに効果あるの?BCAAに限らず、みんなそう思いますよね。だってカラダで何が起こっているのか見えないんだから。 ... 2023.08.06 その他レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】真夏のインターバル走1km+600m+400m × 2set スピード練習の成果、少し出てきたのかも。 欲にはキリがありません。 10年程前、無趣味だった私は趣味が欲しいなぁと思っていました。そこで、偶然出会った『ロードバイク』にハマる。趣味ができて満足していましたが、お金がそこそこかかることや、練習するのに距離や時間が必要でして。そこで、ま... 2023.08.02 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】坂道インターバル走 200m×5本×3set 心拍数上がる!筋肉使う!でも着地衝撃は少ないんだぜー 坂道インターバル走。坂道をダッシュするので、そうこれは筋トレです。お尻や太もも、ふくらはぎなんかに負荷がかかりまくり。それでいてスピードが遅いから、着地衝撃が少ない。 2023.07.26 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】真夏のショートインターバル走600m×5本+1.5km キツいながらも頑張った。〜でも最後の最後で垂れちゃった〜 この夏はスピード練習に重点を置いています。とはいえ、同じメニューだと飽きてしまうので、毎週のようにあーでもないこーでもない、と考えてる。出勤時や帰宅時もね。それがなんとなく充実した時間に感じるし、アスリートっぽくて楽しい! 2023.07.20 マラソントレーニング