マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】距離走35km 超えろ、30kmの壁! 〜たった5kmでこんなに違うのか〜 この時期は1週間の中で、距離を走る練習と、スピード持久力の向上を狙ったポイント練習を組み合わせながらメニューを組んでいます。いろんな事情で距離を走るか、ポイント練習をするかどちらかしか選べない場合は、距離を走ります。 2024.01.01 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】SOUNDPEAKS ワイヤレスイヤホン Air4 PRO 『実用機能全部入り』でコスパ極上 〜市民ランナーが使ってみた〜 私、京都賀茂川河川敷をマイコースにしている市民ランナー。ときどき街中も走ります。と言ってもあまり都会は走りませんが… 暑い日も寒い日も走り、50代のおじさんながら自分なりに真剣に記録と向き合ってる者です。 そんな私ですが、以前SOUNDPE... 2023.12.27 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走10km フルマラソンに向けてスピード持久力の強化を再開! 今回はキロ4:40で10km。しっかりスピード持久力を鍛えるぜ!っていうメニューです。今後は、5km程度のペース走で本数をこなしたり、上記のペースの中で変化走をしたり。そして閾値を意識したメニューを組んだりして、スピード持久力を高めていきます! 2023.12.20 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】On クラウドエクリプス オン史上最大級の分厚いミッドソール!意外と汎用性も高そうだ。 〜サイズ感とかクッション性とか〜 最近、ランニング界隈で俄かに注目されている『On』のシューズ。 周りの市民ランナーはもとより、YouTubeのインフルエンサーだったり、それこそ街中での普段履きや出勤のサラリーマンまで。そこかしこで『On』のシューズを見かけます。 もともと... 2023.12.17 レビュー雑感・商品紹介
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】インターバル走 3km+2km+1km スピードだ!VO2MAXだ!そしてかっこいいフォームだ! 〜ま、イメージだけね〜 最近動画を観ていると、『おすすめ』で外国のランナーの練習動画が挙がってくる。またこれがフォームが美しい!ランのスピードも、カラダのフォルムも違うので真似できない… 2023.12.07 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】セット練習 ①閾値走 ②30km走 スピード練習とスタミナ練習の組み合わせ。ま、王道ですわね 〜ずいぶん脚も強くなったもんだ〜 閾値走と距離走のセット。どちらも終盤に余裕がなくなってしまって、課題がありあり。まぁでも、負荷のかかる練習を2日続けられたことを、よくやったと評価しようかな。 2023.12.01 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】インターバル走 1km×5本 次のマラソンに向けて再出発! 〜まずはスピード練習から〜 秋のフルマラソンが終わって、次は3月。少し期間が空くので、まずは夏場に鍛えたスピードをもう一度鍛え直そうかと。 2023.11.27 マラソントレーニング
レース振り返り 【レースレポート】あいの土山マラソン2023 目標は3時間40分切り。昨年に引き続き参加したレース。1年ぶりの撃沈レース… 私、昨シーズンのフルマラソン、3レース続けてPBを出し、調子に乗ってる50代市民ランナーです。 ホントは「こんなレース展開で目標達成したぜ」ってブログを書いて、それぞれの目標タイム達成に向けて日々研鑽している方々の参考になれば、と思っていた... 2023.11.06 レース振り返り
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】フルマラソン1週間前 ペース走10km 序盤の走りを確認。私は『脚をためる』が9割なので… 序盤は脚をため、エネルギーを使いすぎず、中盤は無心で無理せずレースペース。終盤は閾値に近いくらいに心肺・脚を使って、ビルドアップ!コレが【私のフルマラソン】。 2023.11.02 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】フルマラソンまであと2週間!ビルドアップ走21km やっぱり夏が長かった分、走り込みが足らないかな。 確かめたかったのは、脚のスタミナと閾値の具合。今年は、夏が暑くて残暑も長くて。走り込みがイマイチ足りてない。この状況で、フルマラソンに対する脚のスタミナはどーなんだ? 2023.10.25 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】400m×2本+閾値走20分 フルマラソンまで約3週間。 〜でも病み上がりの練習〜 さて今回の設定。まずは400mを2本。タイムは96秒(4:00/km)。間は90秒の休憩。2本終了後、2分の休憩の後に閾値走。 2023.10.20 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 600m×2本+8km 下がる気温と上がる調子!キツいけど折れない、しんどいけど粘る。 設定ペースは、前半600mは144秒(4:00/km)。後半8kmは4:45/km。レストは、600m間も前半〜後半間も2分。 2023.10.08 マラソントレーニング
マラソントレーニング 気温が30度を超えた時のランニング 距離やペースへの諦め 〜改めて感じた気温の影響〜 私、暑さにあまり強くない。いや、嫌いじゃないんですよ。 でもねー、こと『運動』となるとダメっぽい。 昔、ロードバイクを趣味にしていた時に、真夏のエンデューロ(長い距離を走る競技)に出たことがあって。もうね、全くダメダメで。すぐにエネルギーは... 2023.10.05 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走10km @4:45 9月、まだ残暑が厳しくてキツい設定でした 〜ホントは違うメニューだったんだけど〜 この時期は、スタミナアップとスピード持久力の向上を目指しています。今回のメニューは主にスピード持久力。あとは、閾値付近で走ることも多いでしょうから、乳酸の処理能力が向上してくれたらいいな、と。 2023.09.27 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 5km+3km+1km カットダウンで挑むペース! 〜成長が見えない…〜 5km(キロ4:40)+3km(キロ4:25)+1km(フリー)のカットダウン走。京都賀茂川河川敷で、それぞれ1周したらその距離になるようなコース。 2023.09.18 マラソントレーニング
その他 ランニングシューズが汗で臭い! 何で洗う? ここはやっぱりオキシクリーン。 ランニング、特に暖かい時期や暑い時期に走ると、一つ大きな問題が立ちはだかる。それが、 臭い ランニングシューズってどのくらいの頻度で洗いますか?かく言う私も、面倒でなかなか洗いません… まぁね、冬場だったらそれでも汚れるだけで済むのですが、... 2023.09.11 その他
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 5km×2本 秋?のポイント練習は『スピード持久力』! 〜まだ暑いんですけどね〜 さて、今回の設定。5kmを2本。設定ペースはキロ4:40〜45でレストは5分。コースは賀茂川河川敷で5kmの周回コース。 2023.09.08 マラソントレーニング
マラソントレーニング 【めざせサブ3.5! 練習日誌】ロングジョグ25km まだ暑くて長く走るのはしんどいですが、それでも収穫はあるもんで。 コースは、いつもは京都賀茂川河川敷なのですが、ちょっと脚を鍛えてやろうとアップダウンのあるコースへ。フルマラソンに向けてのトレーニングなので、こういうコースも走っておかないとね。 2023.09.06 マラソントレーニング
レビュー雑感・商品紹介 【レビュー】COROS PACE2 そこそこ走っている市民ランナーが充分使えるモデル!コスパいいぞー 最近GPSウォッチ高いよね、って方にもオススメ! 〜ForeAthlete 235Jとの比較とか〜 数年前に発売されて、最近では使っているランナーをそこそこ見かけることも増えてきたモデル。とはいえ、ガーミンやポラール程知名度もなくて、そもそも展示しているショップが少ない。だから購入を考えても、ネットで調べただけで判断しないといけない方も多いはず。 2023.09.04 レビュー雑感・商品紹介